ギリシャの哲学者ソーザ・イナシデス名言集

ソーザ・イナシデス(1679生~1731没) 日本で全く無名というだけではなく、祖国ギリシャでも忘れさられた存在。簡潔・明快な短文の名手で、大量の日記と書簡に、多くのアフォリズムを残した。

イナシデス、教育について、かく語りき

 

 子育てで、何より大切なことは、その子供のために、親が、祈り続けることである。

 

 親はなくとも、子は育つ。しかし、子のいない大人は、子のいる大人と比べて、成長する機会を失う。

 

 子供の教育に、暴力を用いることは間違っている。しかし、残念ながら、間違った行為が、良い効果をもたらす、前例もある。

 

 教育に、アメとムチを用いるのは、有効である。しかし、真の教育とは、アメとムチなんて通用しない、そんな人間を作ることである。

 

 良き凡人は、教育で作れる。悪い天才は、教育では作れない。

 

 誰もが、拍手をするような教育は、えてして、大量の凡人を作るだけの教育に過ぎない。

 

 放任主義は、たまに、天才を生み出す。しかし、万に一人の天才を生み出すためだけに、世の中を、野良犬だらけにする訳にはいかない。

 

「教えたがりの教わりたがり」より、ただの「考えたがり」こそ、優れた人物になりうる。

 

 常日頃、何の疑問も抱けない者に、何を教育しようとしても、無駄である。

 

 誰だって、学校の教師くらいにならなれる。しかし、哲学者にはなれない。

 

 あらゆる芸術の先生は、結局、芸術家に、なり損なった人たちばかりである。

 

 多くの、恋愛の先生気取りは、小理屈ばかりで、実技がともなっていない。

 

 本による教育も悪くはないが、人との関わりによる教育には、かなわない。

 

 知識ばかり得て、品性がともなわない教育は、三流以下の教育である。

 

 大人になるということは、誰かに教わることよりも、自分で気付くことの方が、多くなったということである。

 

 全く、しつけされていない、野良犬や野良猫だって、子孫くらいは残せる。

 

 嫁をしつけたかったら、まず、誉めよ。旦那をしつけたかったら、まず、けなすのをやめよ。

 

 ありとあらゆる、人間の、不幸も、幸福も、神のしつけと思えば、納得せざるえない。

 

 じっくりと、自分自身を見つめよ、そして、自分の周囲も眺めよ・・・そうすれば、さすがの君も、教育の限界について、認めざるえまい。

 

 今日は、特別に、どんな愚人でも、世の中で成功出来る秘訣について、語るとしよう。まず、生まれ変わりなさい、話はそれから・・・。