ギリシャの哲学者ソーザ・イナシデス名言集

ソーザ・イナシデス(1679生~1731没) 日本で全く無名というだけではなく、祖国ギリシャでも忘れさられた存在。簡潔・明快な短文の名手で、大量の日記と書簡に、多くのアフォリズムを残した。

イナシデス、優しさについて、かく語りき

 

 優しさとは、手伝うことでも、励ますことでも、与えることでもなく、相手を理解しようとする心である。

 

 優しさについて、きちんと、考えたことのない人ほど、世間的には、優しい人で通っている。

 

 他者と、失礼がないように交際しようと、心掛けている者は、周囲から、優しい人間だと、評価されにくい。

 

 完全に自立している人間は、他人に対して、あまり、優しくはない。

 

 たいがいの行為は、優しいとも言えないし、優しくないとも言えない。

 

 ほどほどの分からない人間は、真の優しさについても、永遠に、分からない。

 

 自分の優しさを疑え。他人の優しさを疑うな。

 

 心に余裕のない人の優しさは、見返りを気にしてする、優しさである。

 

 あの人・・・誰に対しても、優しい人に見えるが、本当は、いやらしい、優先順位に囚われている。

 

 あらゆる優しさは、打算に過ぎない。しかし、だからといって、全面的に否定する必要もない。

 

 たとえ、打算的な優しさであっても、人を感動させることは出来る。

 

 優しい人になりたいのではなく、優しい人と思われる人になりたいのであれば、ただ、ひたすら、いやらしい人を目指せばよい。

 

 あなたに対して、過度に優しい人たちは、きっと、あなたを、堕落させたいに違いない。

 

 優しさほど、誰かを洗脳するのに、便利な道具はない。

 

 優しさは、時に、暴力よりも、酷い結果を招く。

 

 あなたの子供が優し過ぎれば、大成しないだろう。あなたの子供が、優しくなくても、大成しないだろう。しかし、最も重要なことは、あなたの子供が大成しないのは、あなたの子供だからという、遺伝の現実である。

 

 みんなが、老人に優しくするのは、間接的に、隠居を勧めているからである。

 

 別に、人に優しく出来なくとも、人に余計なことさえしなければ、それでいい。

 

 世の中に、優しさが必要不可欠なのは、人間の大多数が、バカらしいほど、単純に出来ていることの裏返しである。

 

  神が、人間に対して、優しいと思い込むのは、全くもって、知的なことではない。